もしかしたら愛犬が皮膚病かもしれない

犬の皮膚病は様々な種類があります。知識がないと対処することが難しいです。このブログでは犬の皮膚に関しての症状や対処法を紹介していこうと思います。

犬の真菌症って治療すればすぐに治るの?

真菌症とはワンちゃんの皮膚病のひとつで、

 

真菌というカビの一種に感染してしまうと、

 

体に発疹がでたり、脱毛したりもする病気です。

 

この病気のやっかいなところは「人間にも感染する」ことがある。

 

特にお年寄りや小さい子供がいる家庭は気を付けてください。

 

そうならないためにも、真菌症に感染した疑いがあればすぐに

 

動物病院へ連れて行ってあげてください。

 

こんな症状の時は真菌症かも?

  • そこまでかゆみがないが円形脱毛している
  • 体からフケが出ている
  • 大きな発疹がある

 

この病気は初期症状ではほとんどかゆみがありません。

 

そのため発見が遅れる傾向があり、

 

脱毛してはじめて何かの病気かな?

 

と気が付く飼い主さんが多いです。

 

どんな犬がかかりやすいの?

真菌症は真菌(カビの一種)が被毛や表皮などに

 

寄生して炎症を起こすことが原因です。

 

健康なワンちゃんは免疫力があるため大丈夫ですが、

 

子犬や高齢犬などの免疫力が低下したワンちゃんは

 

注意が必要です。

 

真菌症はどうやって治療するの?

f:id:jima-blog:20180923062751j:plain

 

治療方法は2つの方法があります。

 

シャンプー治療

シャンプーは普通にペットショップに売っているものではなく、

 

動物病院で相談して買ってください。

 

そのシャンプーは薬用の殺菌効果があるシャンプーなので

 

患部を洗う&しみこませるようにして洗います。

 

患部を洗った後も注意が必要です。

 

1つめは生乾きがないようにワンちゃんをしっかりと乾燥させる。

 

真菌はカビの一種なので、湿気たところが大好物です。

 

しっかりとドライヤーなどで乾かしてあげましょう!

 

2つ目は体を拭いてあげたタオルはそのまま使わない。

 

寝具やブラシも危険です。

 

これは感染を防ぐためで、使用後のアイテムは

 

丁寧に洗ってから使用してください。

 

忘れがちなのが、飼い主さんが抱っこした服についた菌。

 

ワンちゃんに使ったアイテムばかり気にして

 

人間の服についた菌はスルーしてしまうことが

 

結構あるので注意が必要です。

 

薬による治療

大きな発疹があって、かゆみが生じてしまう場合などに、

 

かゆみ止めの薬を使ったりすることもあります。

 

かゆみによる二次災害を防ぐ目的ですね。

 

基本的にはシャンプーで治療していきます。

 

治療をはじめてどれくらいで完治するの?

治療を開始すると早ければ2週間くらいで、

 

脱毛していた患部から細かな産毛がはえてきます。

 

この産毛はシャンプーを繰り返しても

 

抜けずにしっかりと被毛に変化していきます。

 

脱毛部分が治ったと思っても、そこから1か月弱は

 

同じ治療を続けてください。

 

真菌は再発の多い皮膚病です!

 

完治までの期間ですが、体質や免疫力、年齢などによって

 

違いますが、

 

2~3か月かかることもあるので

 

気長に治療することになります。

犬の膿皮症になる原因と治すにはどうすればいいの?

膿皮症って、ワンちゃんの病気でもっとも

 

かかりやすい皮膚病と言われています。

 

皮膚が赤くなったり、かゆくてかきむしったり、

 

脱毛したり・・・。

 

今回は膿皮症になる原因と治すにはどうすればよいのか

 

紹介していきたいと思います。

 

膿皮症になる原因

膿皮症は細菌が原因でおこる皮膚炎のことです。

 

もともと犬の体には細菌がついています。

 

普段は全く問題ないのですが、

 

何らかの原因で細菌が異常に増殖してしまうことがあります。

 

それが原因で湿疹や炎症を引き起こしてしまうのが膿皮症。

 

膿皮症の原因となる細菌っていうのが

 

ブドウ球菌っていう細菌で約90%はこいつの仕業です。

 

普段からワンちゃんの体を不潔な状態にしていたり、

 

逆にシャンプーをやりすぎて皮膚のバリア機能が

 

低下した時を狙って大暴れします。

 

膿皮症には種類がある

種類といっても、皮膚のどの組織の層にかかっているかによって

 

呼び方や症状がかわります。

 

表面性膿皮症

皮膚の表面上に角質層にてきた膿皮症のことを

 

表面性膿皮症といいます。

 

ゴマくらいの小さな膿がでます。

 

表在性膿皮症

皮膚の中や毛穴に菌が入り込んで起こる炎症のことを

 

表在性膿皮症といいます。

 

強いかゆみとカサブタがみたれるのが特徴。

 

深在性膿皮症

菌が真皮というところまではいりこんている膿皮症です。

 

ひどいかゆみにおそわれるため、出血するくらいかきむしったり、

 

それが原因でカサブタや皮膚が厚くなるなどの症状がみられる。

 

膿皮症を治すには?

f:id:jima-blog:20180922104812j:plain

 

膿皮症かな~と疑ったあとに、

 

飼い主さんがまずはじめにやることは

 

動物病院へ連れて行ってあげてください。

 

獣医さんには出来るだけワンちゃんの症状と普段からの行動、

 

もしかしたらこれが原因かも?と思うようなことなど

 

獣医さんが総合的に判断できる情報を提供してください。

 

そうすると原因を特定しやすいので

 

今後の治療がスムーズに進みます。

 

膿皮症の治療法は?

症状によって違いますが、表面性膿皮症くらいなら塗り薬

 

効果がでる場合が多いです。

 

悪化している膿皮症では塗り薬を塗っても

 

効果を発揮しないことがあるので

 

はじめから使用しないこともあります。

 

薬用シャンプーも一般的な治療方法のひとつです。

 

シャンプーといっても普通のものではありません。

 

殺菌をするためのシャンプーで殺菌成分がはいっています。

 

皮膚につけながら古くなった組織などを

 

取り除く感覚なのでシャンプーというより、

 

シャンプー型の塗り薬ですね。

 

膿皮症の進行を抑えるために抗生物質を使うこともあります。

 

ワンちゃんによっては抗生物質が体に合わないこともあります。

 

その時はすぐにかかりつけの獣医さんにそのことを

 

説明しなければいけないため、

 

抗生物質を使ったあとは少し

 

ワンちゃんの様子をみてあげてくださいね!

【京都】犬の皮膚病を診てもらえるオススメ病院は?

f:id:jima-blog:20180920220210j:plain

 

ワンちゃんの皮膚に赤いブツブツができたり、

 

毛が抜けるくらいかきむしっていたら

 

早く治してあげたいですよね。

 

でもどこの病院に連れて行ってあげたらいいんでしょう。

 

今回は京都にある皮膚科がある、

 

口コミなどで評価がいい動物病院を紹介します。

 

良かったら参考にしてみてください。

 

ゆう動物病院

京都では数少ない皮膚科認定医のいる動物病院で、

 

皮膚のことなら大事なワンちゃんも

 

安心して預けることができます。

 

スタッフは親切、丁寧なかたばかりで気持ち良く利用できます。

 

駐車場は全部で5台あります。

 

アクセス・連絡先

住所:京都府京都市南区 西九条東島町58 ラポール壱番堂103

電話:075-681-5300

 

串田動物病院

皮膚病や外耳炎の診断ではより専門的な検査をしてくれる病院で、

 

糞尿検査、尿検査、血液検査、X線検査などはあたりまえ、

 

細菌・真菌学的検査や寄生虫学的検査などもやっています。

 

皮膚病の診断では、局所から採取したものを顕微鏡で観察して、

 

その場で確定判断をしてくれます。

 

アクセス・連絡先

住所:京都府京都市西京区桂徳大寺南町11

電話:075-381-3035

 

ダクタリ動物病院 京都医療センター

遠方からわざわざダクタリ動物病院に通う人もいるくらい

 

人気の病院で、設備も充実しています。

 

皮膚科だけじゃなく、腫瘍科などもあります。

 

動物の日ごろの様子を時間をかけて説明し、

 

総合的に必要な検査や治療を勧めてくれます。

 

アクセス・連絡先

住所:京都市西京区 御陵塚ノ越町20-9

電話:075-382-1144

 

動物病院 京都 本院

獣医皮膚科学会に所属しています。

 

治療のほうでは極力、根本的な原因を目指す

 

「根本治療」を目指しています。

 

ステロイドや抗生剤などを使い、

 

現在の症状を一旦抑えるような「対症療法」を

 

やりたくない飼い主さんは一度相談しにいっても

 

いいかもしれません。

 

アクセス・連絡先

住所:京都府京都市北区 北野下白梅町44-1

電話:075-465-3330

犬のお腹に腫瘍が・・・。これはガンじゃないよね?

数週間前に愛犬のお腹に発見したホクロだと思っていたものが

 

気が付けば1cmくらいの大きさになっていました。

 

こんな症状のワンちゃんは注意が必要です。

 

すぐに動物病院へ行って検査をしてください。

 

今回は犬の腫瘍についてのお話です。

 

犬の腫瘍の見た目

腫瘍は大豆みたいな丸いものの他に傷に見えるものや、

 

皮膚炎にみえるようなものもあります。

 

次の見た目の腫瘍が見つかったらすぐに病院で検査してください。

 

  • 硬いしこりの腫瘍
  • なかなか治らない傷のようなものがある
  • こぶのようなものがある
  • 慢性的な皮膚炎がある

 

犬の腫瘍の種類

f:id:jima-blog:20180919232413j:plain

 

腫瘍には良性と悪性の腫瘍があります。

 

良性の腫瘍は命に関わることはほとんどありません。

 

何らかの理由で細胞が異常に増えてしまって、

 

増えた細胞が塊になったものが腫瘍です。

 

良性の腫瘍は急激に大きくはなりません。

 

ゆっくりと大きくなるのが特徴です。

 

逆に悪性の腫瘍はしこりや腫れが急激に大きくなるのが特徴です。

 

犬の良性の腫瘍

  • 脂肪種:脂肪のかたまり。お腹や胸、足の付け根にできやすい。
  • 乳頭腫:口の中や皮膚にできるイボ
  • 線腫:肛門の周りや耳の中、まぶたなどの分泌液をだす線組織にできる腫瘍
  • 骨腫:骨のかたまりのようなしこり
  • 上皮腫:上皮にできる腫瘍で皮膚の表面がドーム型に盛り上がるのが特徴

 

犬の悪性の腫瘍

  • 髄膜腫:脳を保護している膜から発生する腫瘍。移転は少ない。
  • 乳腺腫瘍:乳腺の組織にコリコリとしたしこりができる。悪性の可能性は半分くらい。
  • 肥満細胞腫:肥満細胞が腫瘍化したもの。太った犬がなりやすいわけではありません。
  • 扁平上皮ガン:扁平上皮細胞がガン化する。不規則に盛り上がるのが特徴です。目や鼻、口腔内、にできる。
  • 骨肉腫:四肢の骨に出来る腫瘍。前足にできやすく、肺に移転しやすい。
  • 血管肉腫:血管にできるガン。
  • リンパ腫:全身のリンパ節にできる。
  • 悪性黒色腫(メラノーマ):口腔内や足先に発生する黒っぽい色をしている腫瘍。進行速度が速いので悪性度が高いガン。

 

最後に

愛犬に腫瘍がみつかったらどんなに小さなものでも

 

すぐに動物病院で検査をしてください。

 

治療は良性、悪性によって大きく違います。

 

良性の場合は手術や投薬を行わないケースが多いです。

 

悪性の場合は腫瘍の種類や愛犬の年齢によって、

 

摘出手術を行うか見送るか判断します。

 

どちらにしても早めに獣医さんに検査をしてもらった方が

 

術後の生活が変わってきます。

 

手遅れにならないためにもできるだけ早めに治療しましょう!

【福岡】犬の皮膚病を診てもらえるオススメ病院は?

f:id:jima-blog:20180918225232j:plain

 

近年、アレルギーなどの皮膚病が増えています。

 

ワンちゃんは自分で対処したり、治療したりできません。

 

飼い主のあなたがいち早く皮膚の異常に気付いてあげて

 

ケアしてあげなければいけません。

 

ただ、どうしようもないこともあります。

 

そんな時、頼りになるのが動物病院です。

 

今回は福岡にある皮膚病を診てもらえるオススメの動物病院を紹介します。

 

オアシス動物病院

より良い医療サービスを提供するため犬と猫に限定した病院で、

 

皮膚アレルギーのことなら何でも相談できます。

 

先生やスタッフの評判もよく、

 

自宅が近かったら、かかりつけの病院にしたいという人もいるほど。

 

駐車場は全部で6台あります。

 

アクセス・連絡先

住所:福岡県福岡市博多区板付7-10-37

電話:092-558-6475

 

博多北ハート動物病院

経験豊富な院長をはじめ、熟練のスタッフがそろった病院です。

 

説明もとても親切丁寧で、知識も豊富。

 

待合室も落ち着ける心地の良い色調とインテリアの待合室です。

 

診察室には大画面のディスプレイがあり、

 

画像を見ながら症状と治療法をわかりやすく説明してくれます。

 

感じがいい病院なので、どこの病院がいいか迷ったら

 

一度電話で相談してみてください。

 

アクセス・連絡先

住所:福岡県福岡市博多区須崎町10番8号須崎橋ビル1階

電話:092-283-6500

 

こばやし動物病院

ドクターの動物に対する思いが強く、

 

愛犬を大事にしている飼い主さんに

 

自信をもってオススメできる病院です。

 

皮膚科だけじゃなく、腫瘍科に力をいれています。

 

腫瘍科認定医として専門的知識に基づいた

 

診断・治療を行っております。

 

アクセス・連絡先

住所:福岡県筑紫郡那珂川町 片縄3丁目33

電話:092-951-0077

 

砂輝動物病院

駐車場も入りやすいし院内も広くて清潔!

 

先生の説明はとても詳しく、診断の根拠や

 

今後の治療方針もしっかりと相談してくれます。

 

皮膚科、腫瘍科、歯科、栄養指導を伴う病気に力を入れています。

 

アクセス・連絡先

住所:福岡県福岡市南区 向野1丁目19−33

電話:092-541-5078

 

【大阪】犬の皮膚病を診てもらえるオススメ病院は?

f:id:jima-blog:20180918203713j:plain

 

愛犬が体のかゆみで苦しそう・・・。

 

よく見ると皮膚が赤くなって、毛が抜けるくらいかきむしっている。

 

病院に連れて行って早く治してあげたいけど、

 

皮膚科がある動物病院ってどこがいいんだろう?

 

今回は大阪にある皮膚病を診てもらえるオススメ病院を紹介します。

 

クッキー動物病院

堺市にあるある動物病院で、駐車場は11台あります。

 

とても親切で、一度行っただけで受付の方に

 

ペットの顔を覚えてもらった方もいるくらいで、

 

先生もやさしいと評判の病院です。

 

アクセス・連絡先

住所:大阪府堺市北区東雲東町2-5-25

電話:072-251-1616

 

ピース動物病院

ワンちゃんの皮膚アレルギーに強い動物病院です。

 

駐車場は3台あります。

 

皮膚の状態に合わせたシャンプー療法などもやっています。

 

とても丁寧な説明で安心して診てもらえる病院です。

 

アクセス・連絡先

住所:大阪府東大阪市岸田堂西1-2-2

電話:06-6753-7542

 

シオ動物病院

 大阪市の都島区にある動物病院です。

 

皮膚科診療に特に力をいれている病院で、

 

安易なステロイド剤の投薬による治療は行いません。

 

病状だけじゃなく、費用等も丁寧に詳しく説明してくれます。

 

アクセス・連絡先

 住所:大阪府大阪市都島区御幸町1-5-3-101

電話:06-6927-1144

 

大阪動物病院

待合室にドックカフェもあるオシャレな動物病院。

 

病院の中もすごくキレイで良い意味で病院っぽくありません。

 

皮膚科だけじゃなく様々な診療科があり、

 

ワンちゃんになにかあったら、この病院に連れてくれば

 

すべての病気を診てくれる動物の総合病院です。

 

アクセス・連絡先

住所:大阪府大阪市北区大淀南2丁目9-7

電話:06-6147-3903

 

マック動物病院

東住吉区にある動物病院です。

 

手術の腕がいいと評判で、値段も良心的。

 

病気の説明もとても丁寧にしてくれリピーターも多い病院です。

 

駐車場は病院の前の「中野立体駐車場の17,18,20番」です。

 

アクセス・連絡先

住所:大阪府大阪市東住吉区湯里2-18-2

電話:06-6769-1212

【東京】評価のいい犬の皮膚病おすすめ病院

f:id:jima-blog:20180917174200j:plain

 

ワンちゃんが皮膚病になってしまって、

 

病院に連れて行きたいけど、どこの病院へ連れて行ったらいいの?

 

今回は皮膚病に強い当東京のおすすめ動物病院を紹介していこうと思います。

 

フーレップ動物病院

人と動物との絆を大切にしていて、

 

動物だけじゃなくその家族の皆様双方の

 

生活の質がより良く向上するように心がけている病院。

 

病気などの一般診療はもちろん、

 

各種の予防や検診、高度診療施設へのご紹介、

 

しつけなどの各種ご相談などの要望にも応えてくれます。

 

アクセス・連絡先

住所: 東京都中央区日本橋浜町2丁目48−5

電話:03-5695-1122 

 

パティ動物病院

治療方針が

  1. 通院の負担を減らす(通わせない)
  2. 治る病気は治す
  3. 慢性疾患とは良い状態で付き合えるようサポートする

と飼い主の私たちからすればとても助かる病院です。

 

皮膚科の診療に力を入れているので安心して連れていける病院です。

 

アクセス・連絡先

住所:東京都文京区大塚3-19-10

電話:03-3945-4976

 

きむら動物診療室

獣医皮膚科学の最新の知見をもとに、

 

一歩進んだ皮膚科治療を心がけている病院。

 

皮膚科症例の執筆や発表の活動で得た知見を元に

 

有効な治療法や管理方法をご提案してくれます。

 

アクセス・連絡先

住所:東京都江東区常盤2-14-11 TCSビル1F

電話:03-5624-2201

 

 

磯貝動物病院

病院で出来る最良の医療を提供することはあたりまえですが、

 

不安で病院へ行った時に時間をかけて話い合いをしてくれて、

 

どの治療が適切なのかを考えてくれる病院です。

 

アクセス・連絡先

住所:東京都江東区北砂1-12-1
電話:03-3699-1793 

 

目黒動物病院

皮膚病の治療にマイクロバブル浴を用いている病院。

 

アレルギー性皮膚疾患や感染性皮膚疾患には

 

かなりの効果が認められている治療法で、

 

内服薬を使わずに皮膚病が治るケースもあります。

 

アクセス・連絡先

住所:東京都目黒区下目黒5-37-18

電話:03-5720-1211