もしかしたら愛犬が皮膚病かもしれない

犬の皮膚病は様々な種類があります。知識がないと対処することが難しいです。このブログでは犬の皮膚に関しての症状や対処法を紹介していこうと思います。

トイプードルの耳垢がベトベトする。もしかして外耳炎かもしれない?

【スポンサーリンク】

愛犬のトイプードルの耳垢がベトベトして変な臭いがする・・・。

 

そんな症状のワンちゃんは外耳炎が原因かもしれません。

 

犬の病気のNo.1に輝いている外耳炎ですが、耳が垂れていて

 

中が蒸れやすいプードルは特にかかりやすい病気です。

 

外耳炎は命にかかわるような病気ではありませんが、

 

耳の不快感はワンちゃんにとっては重要な問題です。

 

一刻も早く気づいて治療してあげてください。

 

外耳炎とはどんな病気?

外耳炎とはアレルギーや細菌が原因で外耳に起こる病気です。

 

耳の外耳部分が赤く腫れたり、熱っぽくなったりします。

 

痒みがでたりするので犬にとってはとても不快な病気の一つです。

 

耳が垂れているプードルの場合、中が蒸れやすくゴミが溜まりやすいです。

 

耳の中に細菌や耳ダニ、カビなどが繁殖して外耳炎にかかることもあります。

 

再発を繰り返す場合はアレルギーが原因の可能性もあります。

 

外耳炎の症状は?

 

症状は、見えるところでは耳が普段よりも赤くなったり、触ったら熱をもっていたり、

 

耳の中の見えるところに耳垢がくっついていたりします。

 

仕草では耳の辺りを掻きむしったり、頭を振ったりするのが特徴です。

 

普段より臭いがするな~と感じたら外耳炎の疑いがあるので、

 

早めに動物病院へ連れて行って診察を受けてください。

 

治療方法は?

f:id:jima-blog:20180915230533j:plain

耳を洗浄するなど、原因にあった治療法が必要です。

 

動物病院へ連れて行くと耳の洗浄をやってもらえます。

 

症状が軽ければ2週間程度でよくなることが多いです。

 

細菌やカビ、耳ダニなどで外耳炎が起こっている場合は、

 

原因にあった洗浄薬を使い治療します。

 

アレルギーが原因の場合はアレルギー治療も必要になります。

 

自宅でできる予防方法は?

プードルのように耳が垂れている場合は、

 

毎日耳をめくって通気性をよくしてあげるだけでも予防になります。

 

その他の予防方法は月に1回は耳掃除をしてあげるのが効果的。

 

アレルギーが原因のときは食事などの見直しも必要です。

 

アレルギーチェックは獣医さんに相談してください。

 

最後に

普段から健康な耳の状態を見ておくと、小さな変化でも気が付くことができ、

 

外耳炎になった時にすぐに対応することができます。