もしかしたら愛犬が皮膚病かもしれない

犬の皮膚病は様々な種類があります。知識がないと対処することが難しいです。このブログでは犬の皮膚に関しての症状や対処法を紹介していこうと思います。

犬に発疹ができる原因は?一番多いのは○○

【スポンサーリンク】

ある時から愛犬が急に体のかゆみをうったえ、

 

肌をよく見ると発疹ができている事ってありませんか?

 

発疹ができる原因は様々ですが、

 

今回はワンちゃんが一番なりやすい病気の

 

「膿皮症」についてのお話です。

 

どんな発疹ができるの?

f:id:jima-blog:20180917102350j:plain

 

発疹の形などはゴマ粒サイズのものや小豆くらいのサイズのものまで様々です。

 

中には膿が出てぐちゅぐちゅになっている発疹もあります。

 

膿皮症ってどうやってなるの?

すべての生き物には細菌が存在します。

 

その中の黄色ブドウ球菌が異常繁殖して起こるのが膿皮症。

 

異常繁殖するのにも条件があります。

 

ワンちゃんが普段の元気な体調の時は免疫が働いて、

 

繁殖を抑えています。

 

ストレスなどでワンちゃんの免疫のバランスが

 

崩れてしまった時を狙って

 

菌がここぞとばかりに急激に繁殖を行います。

 

そのために肌に強いかゆみを感じたり発疹ができてしまいます。

 

膿皮症は3種類あるよ

  • 表面性膿皮症
  • 表在性膿皮症
  • 深在性膿皮症

 

上から下に行くにつれて症状が重たいです。

 

詳しくは前回の記事を参考にしてください。

 

 

 

膿皮症になりやすい犬って?

犬種によって膿皮症になりやすい犬はいます。

 

それはブルドックなどの皮膚がしわになって

 

重なっているタイプの犬や毛が密集して通気性が悪い犬種。

 

衛生的に良くないとかかりやすい病気ってことですね!

 

膿皮症かも知れないと思ったら

少しでも膿皮症の疑いがある症状がでたら、

 

動物病院で検査を行ってください。

 

疑いのある症状は

 

  • 皮膚に発疹ができる
  • 体を掻いている
  • 発疹のところの毛が抜けている
  • 発疹のところの皮膚の色がおかしい
  • 発疹のところからフケみたいなものがでている

 

膿皮症の治療方法は?

症状が初期段階なら局所療法をおこないます。

 

これは表面性膿皮症の時におこなわれる治療法で、

 

薬を入れた温水にお風呂のように入るもの。

 

抗菌シャンプーや軟膏を塗って治療します。

 

症状が進行していたら投薬治療もおこないます。

 

全身に抗生物質の投与がおこなわれます。

 

膿皮症の症状次第では1か月以上の投薬治療が

 

行われることも珍しくはありません。

 

最後に

膿皮症にならないためには普段から

 

ワンちゃんのストレスが溜まらないように

 

スキンシップを図ったり、栄養バランスを考えた食事を

 

心がけてあげてください。